決済代行・クレジットカード決済ならソニーペイメントサービス

R.Uさんの画像

新しいことに
挑戦できる機会は、
いくらでもある。

中途入社

Web営業部 DX&マーケティング課 
2020年入社 R.U

転職のきっかけを教えてください

成果へのコミットを求めて、広告代理店から転職

新卒で広告代理店に就職し、リスティング広告の運用をメインに担当しましたが、約3年が経った頃から広告代理店ではなく事業会社側で働きたいと考えるようになりました。前職では外部からお客様のWebプロモーションの支援を行っていましたが、広告の成果が必ず売上増につながるとは限らず、ズレを感じるようになったからです。また、当時はコロナ禍でしたが、その中でも決済代行業界は成長しており、成長環境であれば大きな裁量を持って働けそうだという期待感からソニーペイメントサービスに入社しました。

R.Uさんの画像

現在の仕事内容を教えてください

Webマーケティング業務と
ECコンサルティングを兼任

当社への資料請求や問い合わせ数を伸ばすためのWebマーケティング業務と、加盟店様向けのコンサルティングサービスの企画を担当しています。入社1年目からリスティング広告の改善に着手し、2年目以降は公式サイトのリニューアルも担当。コンセプト作成や撮影等の様々な経験を積みました。同年に係長になり、3年目からは新決済サービスのプロモーションや新しい広告媒体の活用、Web計測手段の改善提案等の様々な分野にも挑戦しました。さらに、コンサルティングサービスについてはサービスの設計から携わり、現在に至るまでメイン担当として任されています。

R.Uさんの画像

仕事のやりがいを教えてください

挑戦の機運に
満ちた環境で働ける

「新しいことに挑戦できる」という点が当社で働く一番の醍醐味だと考えています。入社当初はリスティング広告の運用経験しかありませんでしたが、サイト分析やLPの企画、メールマーケティング、新規サービス企画等の様々な経験を積ませてもらいました。これほど多くの経験ができたのは、「新しいことに挑戦する姿勢」と「やりたいと手を挙げれば背中を押してくれる環境」があったからです。私自身、こうした風土のおかげで、新しいことに挑戦する時にも物怖じしなくなりました。

R.Uさんの画像

ソニーペイメントサービスで
実現したいことは何ですか?

お客様のあらゆる悩みを
相談できる存在へ

ソニーペイメントサービスは30年以上の歴史を誇る安定した決済サービスを軸に、「お客様のあらゆる悩みを一緒に解決する方法」を模索しています。私が今担当しているECコンサルティングサービスは、まさにそのひとつの例です。「困ったらソニーペイメントサービスに相談しよう」と思っていただけるようなお客様との関係性を実現したいです。一人のプレーヤーとして結果を出し、成長していく一方で、会社全体の成長にも貢献していきたいですね。

休日の過ごし方を教えてください

休日は夫婦で
ラーメン屋や居酒屋へ

結婚したばかりで、休日は妻と一緒に散歩に出かけることが多いです。お互いラーメンとお酒が好きなので、昼はラーメンを食べ、夜は行きつけの居酒屋に行くか、自宅でつまみをたくさん作ってお酒を楽しんでいます。当社で働き始めてから、外で食事して会計する時にはつい決済端末をチェックするようになりました(笑)。

お酒を飲むのR.Uさんの画像

求職者に向けてメッセージをお願いします

個人の意思を
尊重してくれる環境がある

「金融系の企業はお堅いのでは?」というイメージを持つ人もいるかもしれませんが、私は当社に対して「堅い」という印象を持ったことは一度もありません。「やりたい」と言えば背中を押してもらえますし、何かを提案すれば「もっと聞かせて」とポジティブな反応が帰ってきます。自ら挑戦したい人、チームで考えられる人にとって、当社はピッタリの環境です!

R.Uさんの画像

1日のスケジュール

9:00

出社

メールチェック・タスク確認

10:00

定例MTG

サービスの品質向上・利用者数増加に向けてのMTG

11:00

広告のメンテナンス

サービスに関連した広告の動きを確認し、課題があれば対策ができるようにしています

12:00

休憩

定期的に課のメンバーと会社近くのお店でランチ

14:00

課の定例MTG

実績の進捗状況や、各自の担当施策の準備状況について確認

16:00

施策準備

サイトからの見込み顧客の獲得増加に向けて、施策実行に必要な準備を行います

17:30

退社