Sony

銀聯カードネット決済

銀聯カードネット決済サービスとは特長・メリットサービスフロー概要導入の流れ手数料や初期費用・月額固定費参考情報

銀聯カードネット決済
サービスとは

銀聯(UnionPay)*カードネット決済サービスとは、カード取扱高8兆6,300億ドル、累計発行枚数54億枚(2016年3月現在)を超えた、中国市場でシェア9割を超える、中国で最も普及している決済ブランド、銀聯カードを利用したネット決済サービスです。中国向けの越境ECにはなくてはならない決済ソリューションです。
*銀聯(UnionPay)とは、2002年に設立された国際決済ネットワークです。

銀聯のロゴ

銀聯カードネット決済の
メリット・特長

契約・資金決済の一本化

ソニーペイメントサービスは銀聯(ぎんれん)のライセンスを取得しているため、当社との契約のみで、契約から資金決済までの、銀聯(ぎんれん)カードネット決済を導入可能です。

機会損失の軽減

中国市場でのシェア9割を超える銀聯カードを使った決済を導入する事で、中国購入者への機会損失を軽減できます。

セキュアな接続方式で、安心安全にご利用可能

セキュアなリンク型決済方式(セキュアペイ認証)でのご提供のため、購入者にも事業者様にも安心してご利用いただけます。

売上金は日本円で入金

事業者様への資金決済(ソニーペイメントサービスからの入金)は日本円へ円転してお振込させていただきます。

銀聯カードネット決済の
サービスフロー

銀聯カードネット決済のフロー図

銀聯(ぎんれん)カードネット決済の購入完了までのフロー図:①購入者が銀聯決済を選択して購入②事業者様からソニーペイメントサービスへ決済請求③ソニーペイメントサービスから銀聯へ決済請求④銀聯からソニーペイメントサービスへ決済結果通知⑤ソニーペイメントサービスから事業者様へ決済結果を通知⑥購入完了

銀聯カードネット決済ご利用の流れ

STEP 1

銀聯カード番号を入力

STEP 2

有効期限・セキュリティコード(カード裏面に書かれた末尾3桁)を入力し、「無償サービス」ボタンを押してください。その後、携帯電話に届く6桁の数字を検証コード欄に入力してください。

銀聯カード決済の概要

課金方式 接続方式 入金
サイクル
対応端末
都度課金 リンク型 月末締め
翌月払い
PC、スマートフォン

銀聯カード決済導入の流れ

  • 1申し込み

    お申し込みをいただく前に、お見積りをご依頼ください。お見積りをご確認いただいた後、お申し込みください。

  • 2審査

    お申込完了後、カード会社等ご希望の決済手段に応じた接続先の審査に入ります。審査結果を弊社が受領次第、審査結果をご連絡させていただきます。

  • 3動作確認

    弊社よりテスト環境をご用意させていただきます。その後、事業者様の方で動作確認テストを行っていただきます。ご利用いただける期間等は、別途営業担当よりご案内させていただきます。

  • 4ご利用開始

    各種決済サービスがご利用いただけます。

銀聯カードネット決済にかかる料金・手数料や導入費用

初期費用:システムを導入するための費用
月額固定費用:システムを利用するための費用
手数料:決済処理1件毎に発生する手数料
銀聯(ぎんれん)カードネット決済のご利用手数料や導入費用につきましては、事業者様のご状況を伺った上で個別にお見積りいたします。

【参考情報】
日本から中国向け越境ECの
市場規模と推計

経済産業省の調査「電子商取引に関する市場調査」報告書によると、日本から中国向け越境ECの市場規模が2021年に2兆1,382億円に達しました。10年前と比較すると、およそ20倍の市場規模となっており、無視できない存在となっています。背景として、越境EC関連のインフラ整備(決済、物流等)や多言語に対応したサイトが増えていること等、越境ECの機会が拡大していることが考えられます。

日本から中国向け越境ECの市場規模と推計のグラフ、2012年の市場規模は1,199億円ですが、年々規模は拡大し、2021年には2兆1,382億円に達しています。

越境EC事業規模
(日本から中国向け)

2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
越境EC市場規模 1,199
億円
3,902
億円
6,064
億円
7,956
億円
10,366
億円
12,978
億円
15,345
億円
16,558
億円
19,499
億円
21,382
億円
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
越境EC
市場規模
1,199
億円
3,902
億円
6,064
億円
7,956
億円
10,366
億円
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
越境EC
市場規模
12,978
億円
15,345
億円
16,558
億円
19,499
億円
21,382
億円

「電子商取引に関する市場調査」経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220812005/20220812005-h.pdf)を加工して作成