1. ホーム
  2. オンライン決済をご検討の方へ
  3. 後払い決済代行

後払い決済代行

【重要】後払い決済代行サービスにおける新規事業者様の申込受付終了およびサービス終了についてのご案内(2022/11/22)

後払い決済とは

後払い決済とは、注文があった後すぐに購入者に商品をお届けし、代金を後からお支払いいただく決済方法のことです。コンビニや銀行支払など、購入者の身近な施設から、購入者のご都合のいいタイミングでお支払いいただけるのが特徴です。ソニーペイメントサービスの決済サービスはジャックス・ペイメント・ソリューションズ社のATOdene powered by JACCSを採用しております。

後払い決済代行の利用フロー図①購入者が事業者様へ注文②事業者様からソニーペイメントサービス(JACCS)へ審査判定依頼③ソニーペイメントサービス(JACCS)から事業者様へ審査判定結果を送信④事業者様から購入者へ商品を出荷⑤事業者様からソニーペイメントサービス(JACCS)へ売上処理⑥ソニーペイメントサービス(JACCS)から購入者へ請求書を発送(ハガキ)⑦決済成立⑧購入者が2週間以内にお支払い

メリット・特徴

購入者のメリット

  • ・支払い前に商品を受け取れます。
  • ・カード番号入力の必要がございません。
  • ・代引と違い、受け取り時の現金用意の必要がなく、不在時受取が可能です。
  • ・全国のコンビニ、銀行(一部のコンビニ銀行除く)にてお支払いただけます。

事業者様のメリット

  • ・販売機会の損失を防ぎ、売上アップが見込めます。
  • ・立替払いにより未収リスクが軽減されます。
  • ・請求・回収を削減できます。

後払い決済 利用フロー図

①お買い物:カード番号なしで安心ショッピングを行えます。
次のフローへ
②商品の受取:支払い前に商品をチェックできます。
次のフローへ
③請求書の到着:請求書がハガキで届きます。
次のフローへ
④後からお支払い:14日以内にお好きなタイミングでお支払いください。

料金・お申込み

後払い決済サービスの導入に関するお問合せ、ご質問に関しては下記お問合せ先よりお願いいたします。
ご利用料金に関しては、ご状況を伺った上で個別にお見積りいたします。

後払い決済導入までの流れ

後払い決済導入までの流れ①事業者様からソニーペイメントサービスへお問い合わせ②ソニーペイメントサービスから事業者様へお見積り③事業者様からソニーペイメントサービスへお申し込み④審査⑤ソニーペイメントサービスが事業者様をシステムへ登録⑥事業者様が決済処理テストを実施⑦サービス利用開始

導入期間は事業者様の商材や案件により異なります。詳しくはお問い合わせください。

後払い決済のサービスについてのページです。後払い決済とは、注文があった後すぐに購入者に商品をお届けし、代金を後からお支払いいただく決済方法です。クレジットカードをお持ちでなかったり、カード番号の入力に抵抗感がある購入者にもご利用いただけます。決済代行サービスは、安心・安全のソニーペイメントサービスにお任せください。

お問い合わせ・資料請求