1. ホーム
  2. 採用情報
  3. 新卒採用
  4. WORKSTYLE 働く環境

ビジネスメインイメージ

ビジネスメインイメージ

WORKSTYLE

数字で見るソニーペイメント①従業員数:173名(2021年9月時点)②平均年齢36.5歳③1か月平均残業時間:23時間(7.5時間超過分)④男女比率:男性54%女性46%⑤年次有給休暇平均取得日数:10.5日(2020年度実績)⑥女性の育児休業取得率:100%⑦女性の産休取得者復帰率:100%⑧新卒3年目までの定着率:100%

数字で見るソニーペイメント①従業員数:173名(2021年9月時点)②平均年齢36.5歳③1か月平均残業時間:23時間(7.5時間超過分)④男女比率:男性54%女性46%⑤年次有給休暇平均取得日数:10.5日(2020年度実績)⑥女性の育児休業取得率:100%⑦女性の産休取得者復帰率:100%⑧新卒3年目までの定着率:100%

社員の声①私は産休育休を取得後、現在はフルタイムで勤務しています。フレックス勤務は当たり前のように利用することができる環境で、子供の保育園の送り迎えの時間も調整しやすく助かっています!加盟店営業部M.S②役職にかかわらず「さん」付けで呼びあうフラットな社風です。他部署の方ともコミュニケーションがとりやすく、業務上の疑問も解決しやすい環境ですね。加盟店営業部Y.M

社員の声①私は産休育休を取得後、現在はフルタイムで勤務しています。フレックス勤務は当たり前のように利用することができる環境で、子供の保育園の送り迎えの時間も調整しやすく助かっています!加盟店営業部M.S②役職にかかわらず「さん」付けで呼びあうフラットな社風です。他部署の方ともコミュニケーションがとりやすく、業務上の疑問も解決しやすい環境ですね。加盟店営業部Y.M

育成・福利厚生

社員一人ひとりが、生き生きとした働き方を実現できる環境・制度を整えております。
社員一人ひとりが、生き生きとした働き方を実現できる環境・制度を整えております。
  • 育成・研修
  • 自己啓発支援

    社員が自主的に学び、キャリアを形成できるようサポートを行っています。

    • 資格取得奨励金制度
    • ソニー通信教育
    • ビジネススキルアップ研修
  • 階層別研修

    新入社員研修やマネージャー研修など、階層に応じ必要となるスキル研修を受講頂けます。

    ※ビジネスの基本となるマナーやスキル、商品知識等を身につけて頂けます。

  • キャリアプランニング面談画像
    キャリアプランニング面談テキスト キャリアプランニング面談テキスト

    年に一度、自身のキャリアの棚卸を行い今後のキャリア形成に向けた取り組みについて考える場となります。人事が一人一人のキャリア志向を把握することを目的としたものです。

  • 人材交流

    新しい人脈形成や個々のスキルアップの為、グループ会社を始めとしさまざまな企業と人材交流を行っています。

  • 福利厚生
  • サークル活動支援制度

    社内コミュニケーションの活性化を目的とし、サークル活動の支援を行っています。

  • ランチ補助

    社員の活力の一助となるべく、ランチ(お弁当)補助を行っています。

  • フレックスタイム制度

    標準勤務時間は9:15~17:45ですが、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方も推進しており、コアタイムは9:30~15:30のフレックスタイム制(一部対象外)を導入しています。

  • 育児支援

    産前・産後休暇、育児休暇だけでなく、看護休暇や育児の為の時差・短時間勤務など、柔軟な働き方が可能です。

  • 休日休暇に関する制度

    様々な休暇制度を設けています。

    • 土日祝日完全週休2日制
    • 有給休暇17日~24日(入社初年度17日付与)
    • 慶弔休暇
    • 産前・産後休暇
    • 育児休暇
    • 看護・介護休暇
    • フレックスホリデー(土日あわせて最大9日間連続で休暇を取得可能)
  • その他の福利厚生
    • 社会保険(厚生年金・雇用・ソニー健康保険・労災)完備
    • 確定拠出年金制度
    • 退職金制度
    • 財形貯蓄制度
    • 慶弔金制度
    • 住宅支援制度
    • ソニーグループ社員向け各種福利厚生
コロナ禍における主な対策①全社員、在宅勤務が可能:会社と変わらない環境で、リモートによる業務遂行が可能。②柔軟な勤務制度の実現:時差勤務やシフト勤務がしやすいように「コアなしフレックスタイム」を導入。③特別手当の支給:在宅勤務・新型コロナウイルス感染予防支援特別手当を支給。
コロナ禍における主な対策①全社員、在宅勤務が可能:会社と変わらない環境で、リモートによる業務遂行が可能。②柔軟な勤務制度の実現:時差勤務やシフト勤務がしやすいように「コアなしフレックスタイム」を導入。③特別手当の支給:在宅勤務・新型コロナウイルス感染予防支援特別手当を支給。

ソニーペイメントサービス(株)新卒採用

 

ENTRY

ソニーペイメントサービス(株)新卒採用
ENTRY

  • マイナビ2024