S.RIDE、コード決済サービスを開始 ~au Pay、d払い等の7ブランド※のコード決済に対応~
みんなのタクシー株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:西浦賢治、以下、みんなのタクシー)は、ソニーペイメントサービス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:中村英彦、以下、ソニーペイメントサービス)との連携により、2020年4月1日から国際自動車株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:西川洋志、以下、国際自動車)、及び大和自動車交通株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役:前島忻治、東証2部:9082、以下、大和自動車交通)のタクシー車両で7ブランドのコード決済サービスの取り扱いを開始します。

現在、タクシー配車アプリ“S.RIDE”にて事前登録できるクレジットカードやApple Payでの支払いに加え、au PAY、d払い®等のコード決済サービスに対応します。お客様は目的地に到着後、自身の利用するコード決済のアプリ内に表示されるQRコードを後部座席タブレットのカメラに読み取らせることで、決済が完了します。
ソニーペイメントサービスでは、各コード決済事業者とのシステム連携、契約の取りまとめを担い、タクシー事業者とそのお客様にコード決済サービスの提供を通じて、キャッシュレス化を推進してまいります。
みんなのタクシー及びソニーペイメントサービスは、今後も様々な事業領域で強みを有するパートナーとの連携を推進し、全国のタクシー事業者とタクシーを利用されるお客さまに向けて、両社の提供するサービスをご利用頂ける環境を引き続き整備していくと共に、安心・安全・快適な移動体験と決済環境の提供を通じて、新たな社会につながるサービスを追求していきます。
※ 導入する3ブランドのコード決済サービス

*一部コード決済が利用できない車両があります。
*“
*“d払い”は株式会社NTTドコモの登録商標です。
*“QRコード”は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
みんなのタクシーについて
みんなのタクシーは、都内タクシー事業者、及びソニーグループの合弁企業です。 株主である都内タクシー事業者が保有するタクシー車両は現在都内最大規模の1万台を超えています。タクシー配車アプリの名称“S.RIDE”には、Simple、Smart、Speedyな乗車体験を提供する新たなタクシー利用体験を象徴しています。ワンスライドすることで、東京最大級のタクシーネットワークから一番近いタクシーを呼び出すことができるタクシー配車サービスです。
みんなのタクシー株式会社
ソニーペイメントサービス株式会社
ソニーペイメントサービスは、クレジットカードを中心にした決済ソリューションを提供するソニーグループの企業です。クレジットカード決済やコンビニ決済などの幅広い決済手段から、事業者様のニーズに合わせた最適な決済方法を一括導入、一元管理が可能であり、グローバルなセキュリティ基準に準拠した「e-SCOTT」を提供しております。今後とも安心・安全・スピーディーな決済サービスを提供し、決済市場の健全な発展に貢献してまいります。
社名
ソニーペイメントサービス株式会社
所在地
〒108-0074 東京都港区高輪1丁目3番地13番-13 NBF高輪ビル6F
代表者
代表取締役社長 中村 英彦
設立
2006年9月
事業内容
1.クレジットカード決済業およびその他決済サービス業
2.クレジットカードデータ処理業
3.集金代行業
4.貸金業
5.その他上記に付帯、関連する一切の事業
資本金
48,875万円
国際自動車株式会社
お問い合わせ
ソニーペイメントサービス株式会社
経営企画部 広報担当
03-6408-8205国際自動車株式会社
経営企画部 広報担当
03-6277-7272大和自動車交通株式会社
タクシー課・片根
03-6757-7170認証取得
ソニーペイメントサービスでは、購入者に決済代行サービスを安心してご利用いただけるように、最善のセキュリティ対策を行っております。