1. ホーム
  2. プレスリリース・新着ニュース
  3. 2012年プレスリリース・新着ニュース
  4. ペイメントカード・セキュリティフォーラムにおける講演のお知らせ

ペイメントカード・セキュリティフォーラムにおける講演のお知らせ

株式会社TIプランニング主催、スマートリンクネットワーク等が協賛する「ペイメントカード・セキュリティフォーラム」が、2012年11月15日(木)東京都・渋谷TKPカンファレンスセンターにて開催されます。

リアル店舗、Eコマースを問わず、クレジットカード決済を導入している加盟店の皆さんにとっては、利便性を享受する一方で、 カード情報漏えいや、なりすまし等の不正利用など、悩ましい問題がつきまといます。様々な角度からセキュリティ対策が必要となってきていますが、 何から始めたらよいのでしょうか?

今回のフォーラムでは、基調講演としてビザ・ワールドワイドより、グローバルな不正の動向やセキュリティ戦略について 語られるとともに、ヤフー、日本オンラインゲーム協会、東武百貨店、ヨドバシカメラといった大手企業・団体より講演があり、 具体的なセキュリティ対策の話を聴くことができます。

スマートリンクからは取締役 執行役員常務 南 啓二が講演

スマートリンクネットワークからは、当日13時より「今、ネット決済で本当に必要な機能とは」というタイトルで、執行役員常務・南 啓二が講演します。 今回は、カード決済におけるカード情報の安全な管理や、ネット販売における不正被害発生状況と対策なとについて、実例を交えながら紹介します。

スマートリンクネットワークでは、昨今のように不正利用防止が叫ばれるようになる前から、ネット決済における不正利用対策として、 認証アシストサービスを提供し、PCI DSSを6期連続で準拠し、カード情報の管理を行ってきました。長年にわたり、カード情報に対するセキュリティ対策を 実践してきたスマートリンクネットワークだからこそ、お話できることがあります。ぜひとも、会場に足を運んでいただければと思います。

セミナー情報

「ペイメントカード・セキュリティフォーラム」の詳細・お申し込みはこちら!