選べる支払い方法。コンビニ決済と
Pay-easy(ペイジー)・ネット銀行払い
公開日:2022年10月21日
更新日:2022年10月21日

今日では、ネットショップ等の通信販売シェアが広がり、クレジットカード決済が主流となってきています。しかし、若年層や高齢者等のクレジットカードを所持していない人、ネットショッピングでのクレジットカード支払いに抵抗がある人も一定数存在しているため、それに合わせて、利用者のニーズに合わせた支払い方法を準備することが大切です。
今回は支払い方法としてクレジットカードに次いで人気の コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いについてご紹介します。
コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・
ネット銀行払いとは
コンビニ決済
コンビニ決済とは、全国のコンビニで24時間365日気軽に店頭でお支払い可能な決済サービスです。 商品が利用者の手元に届いてから支払を行うこともできる、という安心感から幅広い世代に支持されています。
コンビニ決済には大きく分けて二つあります。
①オンライン発番タイプ
事業者が購入者に、支払いに必要な番号を発番・表示し、商品発送前にコンビニで支払をしてもらう方法。 ペーパーレスのため払込票の作成・印刷・発送のコストが不要。
②払込票タイプ
事業者が購入者に払込票を送付し、コンビニでお支払してもらう方法。 払込票を商品同梱にすれば、商品到着後でのお支払をしてもらうことが可能。
Pay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いとは
まず銀行振込について説明をします。
銀行振込とは事業者が指定する銀行口座に購入者自身がお金を振り込む支払方法のことです。
社会のデジタル化が進んでいない頃から長年利用されている決済手段であり、 若年層等のクレジットカードを持っていない利用者や、 インターネットでクレジットカード情報を入力するのに抵抗がある利用者等、多くの方が利用しております。 銀行振込を利用する際は、主に「ATMを利用した振込」「銀行窓口からの振込」「インターネットバンキングからの振込」の3パターンがあります。
銀行振込をより便利にしたものがPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いと言えます。 Pay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いとは、注文時に表示される「お支払い番号」を用いて各金融機関ATMやオンラインバンキングにて支払ができる決済サービスです。 時間帯や場所を気にせず、番号を入力するだけの簡単操作で各金融機関ATMやオンラインバンキングにてお支払できるため、近年利用者が増えています。 また、Pay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いはお支払番号を金融機関ATMやオンラインバンキングで入力するタイプのため、購入者の口座や金額の入力ミスが削減できます。
コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)
・ネット銀行払いの仕組み
仕組みはとても簡単です。 まずコンビニ決済では、事業者が購入者に払込票の送付(払込票タイプ)やオンラインでの番号表示(オンライン発番タイプ)を行います。 購入者は、払込票やオンライン番号を使って提携しているコンビニで支払をします。 この購入者からの支払をもとに、ネットショップへ入金が行われます。
Pay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いを利用する場合は、ネットショップが購入者に代金を支払うための払込番号の表示・送付をします。 購入者は、支払番号を各金融機関ATMやオンラインバンキングにて入力し、支払をします。 この購入者からの支払をもとに、ネットショップへ入金が行われます。
コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いのメリット
コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いの利用には手数料がかかりますが、その分メリットも多数あります。 中でもネットショップへのメリットで代表的なものは以下となります。
①より多くの人からの購入が期待される
複数の支払い方法を選択できることで、今まで購入を諦めていた人からも購入してもらえるようになります。 インターネット上でクレジットカードを使いたくない人や、若年層や高齢者等のクレジットカードを所持していない人に、 コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いを選択して頂く事で、商品を購入してもらえるというのが大きなメリットと言えるでしょう。
②ネットショップ運営者の管理工数が減る
ネットショップ運営者が自ら入金情報を管理するのは大変ですが、入金情報が電文やメール等で通知されますし、 管理画面等で一元管理ができるため、通常の銀行管理の手間が大幅に軽減します。 消込作業も楽になるので、ミスなく迅速に入金確認ができるようになります。
まとめ
このようにコンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いとはを導入することで、より多くの人からの購入が期待できますし、入金管理にかかる工数を削減することも可能です。 上記を参考にコンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いとはを検討してみてはいかがでしょうか。 ソニーペイメントサービスでは、コンビニ決済とPay-easy(ペイジー)・ネット銀行払いについては収納代行というサービスで取り扱っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。