iPhoneやiPad、 Androidでキャリア決済ができない!エラー時の原因と対処法
(NTTドコモ、au、ソフトバンク)

iPhoneやiPad、 Androidでキャリア決済を利用したいのに、「リクエストを完了できません」等のエラー表示が出てキャリア決済が利用できなケースがあります。ここではキャリア決済が利用できない、エラーが発生した際の原因とNTTドコモ、au、ソフトバンク、3キャリアそれぞれの対処法についてご紹介します。

コード決済とは?コード決済、導入したほうがいい?メリットコード決済の特長は?導⼊の流れ料金・手数料や導入費用よくある質問

【原因1】携帯電話や通信料金のご利用料金が未払い

各キャリアへの携帯電話や通信料金のご利用料金が未払いの場合、キャリア決済がご利用できません。
お支払い状況は下記の各キャリアサイトで確認をお願いします。

【原因2】キャリア決済の利用上限額に達している

キャリア決済には月毎の利用上限額があります。上限額にはキャリアが定めている限度額と購入者ご自身が設定する限度額の2種類があります。

各キャリア別毎月の上限利用金額

d払い auかんたん決済 ソフトバンク
まとめて支払い
毎月の上限
利用金額
10万円 10万円 10万円

※一部機種ではご利用いただけない場合がございます。

購入者ご自身で設定している上限利用金額と残高

購入者ご自身が設定している限度額と残高の確認は、下記の各キャリアサイトで確認をお願いします。

【原因3】利用料金のお支払に使用しているクレジットカードが非対応の場合

月々の携帯電話や通信料金のお支払をクレジットカードで行っている場合、各キャリアにより一部制限される場合があります。
詳細については下記の各キャリアサイトからサポートにお問い合わせください。

【原因4】その他、キャリア決済をご利用いただけない契約状態の場合

通話停止・一時休止・解約・有料サイト利用制限に加入中など、キャリア決済がご利用いただけない場合があります。
詳細については下記の各キャリアサイトからサポートにお問い合わせください。

キャリア決済とは?仕組みやメリット、よくある質問

キャリア決済とはどんな決済なのか。仕組みやメリットについては下記リンクをご確認ください。
キャリア決済とは?仕組みやメリット、限度額を図解で解説(NTTドコモ、au、ソフトバンク)

キャリア決済に関するよくある質問については下記リンクをご確認ください。
キャリア決済に関するよくある質問

認証取得

ソニーペイメントサービスでは、購入者に決済代行サービスを安心してご利用いただけるように、最善のセキュリティ対策を行っております。

セキュリティへの取り組み