Sony

カード情報お預かり
サービス

スマホの普及により
カード情報登録が
リピート購入へのカギ

情報漏えいのリスクとは裏腹に、購入者にとって、購入都度、カード情報を入力することはわずらわしいこと。特に文字入力そのものが大変なスマートフォンでの購入率が伸びてきている今、リピート購入につなげるためにもカード情報の登録が必須となってきています。

カード情報はソニーペイメントサービスに預ける

カード情報は、個人情報とは違い、マーケティング活動等では不要のため、ソニーペイメントサービスのカード情報お預かりサービスを利用していただくことをお勧めします。ソニーペイメントサービスはPCI DSSおよびISO27001にも準拠しており、安心してお預けいただけます。カード情報をお預かりした際のイメージは以下の通りです。

カード情報登録/カード情報更新

購入者のカード情報入力には、非通過サービスをご利用ください。

カード情報登録/カード情報更新の図、購入者のカード情報と事業者様の会員情報、ID/パスワードをカード情報登録として弊社にお預けください。弊社とカード会社間でやり取り後、都度結果を事業者様へ返戻いたします。

購入時/決済発生時

別途、ファイル伝送サービスのご利用も可能です。

購入時/決済発生時の図、事業者様がカード情報の代わりに、登録時の会員情報を利用してデータを作成し、弊社にオーソリ/売上計上を送信します。弊社からカード会社へ会員情報をカード情報に変換して連携し、カード会社から弊社へ結果を返戻します。弊社から事業者様へカード情報を会員情報に変換して結果を返戻します。

カード情報お預かりサービスの仕組み

カード番号と事業者様が採番したID(会員ID)を紐付けてソニーペイメントサービスで保持します。事業者様にてカード情報を保持する必要が無いため、カード情報漏えいリスクを低減できます。購入者は2回目以降の購入時にカード情報を入力する必要はございません。

カード情報お預かりサービスの仕組みの図、購入者が入力したカード番号、有効期限などの情報と事業者様が採番・管理している会員ID/会員パスワードを紐付けてお預かりします。

備考

  • カード会社連携時は、弊社システムで自動的に会員IDをカード番号へ変換いたします。
  • お預かり後は、会員ID/会員パスワードで決済が可能です(カード番号は不要です)。
  • 弊社でカード情報をお預かりするため、事業者様では保持の必要はございません。
  • その他、有効期限通知機能、会員ID自動採番機能等、事業者様のお役に立つ機能をご用意しております。詳細は下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。