ソニーペイメントサービスウェブサイト(以下当社のウェブサイト)をご利用いただきありがとうございます。
当社のウェブサイトのご利用にあたっては以下のご注意事項をよく読んでご利用ください。
このサイトについて
このサイトについて
当社のウェブサイトは、ソニーペイメントサービス株式会社以外の者が開設したウェブサイトとリンクされていることがあります。ソニーペイメントサービス株式会社は、それらのウェブサイトおよびその掲載内容については、一切責任を負うことができません。また、そのようなウェブサイトとリンクされていても、ソニーペイメントサービス株式会社がそれらのウェブサイトやその掲載内容を承認または保証していることを意味するものではありません。あらかじめご了承ください。
サイト閲覧について
当社のウェブサイトを快適にご利用いただくために、下記のバージョンのブラウザのご利用をお勧めいたします。
下記のブラウザではない場合、掲載内容は確認いただけますが、表示や機能に制限が発生してしまう場合がございますのでご了承ください。
Windowsをお使いの場合
Microsoft Internet Explorer 11.0 / Firefox 53.0
Macintoshをお使いの場合
Safari 10.1 / Firefox 53.0 (※Mac OS Sierra での閲覧を推奨)
スマートフォン、タブレットの場合
対応OS
Android4.0以降、iOS5.1.1以降
対応ブラウザ
Android、iOS(chrome・safariブラウザ推奨)
Cookieポリシー
ソニーでは、ウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、あるいは個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieおよび類似技術を使用して一定の情報を収集する場合があります。
[ 1. Cookieおよび類似技術について ]
「Cookie」とは、お客様がウェブサイトにアクセスした時に、ウェブサーバからお客様のコンピューターまたはモバイルデバイス(以下あわせて「デバイス」といいます)のブラウザに送信され、デバイスのハードディスクドライブに保存される小さなテキストファイルです。
Cookieは、一般的に「1st Party Cookie」と「3rd Party Cookie」という2種類のカテゴリーに大別されます。「1st Party Cookie」は、ソニーによって設定されます。このCookieは、ほとんどの場合、ソニーウェブサイト上で提供される機能を利用するために設けられています。一方で、「3rd Party Cookie」は、ソニーによってではなく、ソニーが提携する第三者によって設定されます。例えば、3rd Party Cookieの一部は、ソニーが提携する広告配信サービス提供会社によって、適切なオンライン広告を適切な場所に掲載することができるようお客様のブラウジング活動を追跡するために設定されることがあります。
「ビーコン(またはピクセル)」とは、お客様のデバイスからサーバへ情報を転送する技術の一つです。ビーコンは、動画や静止画等のオンラインコンテンツや電子メールに埋め込むことができ、これによってサーバはお客様のデバイスから特定の種類の情報を読み取り、お客様が特定のコンテンツを閲覧したり、電子メールを開封/プレビューしたりしたことを認識の上、閲覧日時やデバイスのIPアドレスなどの情報を記録します。
[ 2. Cookieおよび類似技術の利用目的 ]
(1)上述のCookieは、一般的にお客様がインターネット閲覧を行う際、または特定のウェブサービスを利用する際に、自動的にお客様のデバイスを識別し、お客様が同じ情報を繰り返し入力することなく、前回の続きとしてサービスを利用できるために設けられた技術です。今日では、お客様のブラウジング活動を追跡し、お客様のブラウザの表示画面に適切な広告を表示するために用いられています。
(2)ソニーでは、Cookieおよび類似技術を使用して収集した情報を利用して、お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、ウェブサイトを通じてソニーからお客様に提供するサービスの向上、改善のために使用することがあります。
この分析にあたっては主に以下のツールが利用されますが、ツール提供者にも上記の情報が提供され、お客様に対する広告配信等に利用されることがあります。
Adobe Analytics
-
ツール提供者Adobe Systems Incorporated
-
プライバシーポリシー
-
ツールを通して収集される情報お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)
Google Analytics
-
ツール提供者Google Inc.
-
利用規約
-
プライバシーポリシー
-
ツールを通して収集される情報お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)
Treasure Data
-
ツール提供者トレジャーデータ株式会社
-
プライバシーポリシー
-
ツールを通して収集される情報お客様のウェブサイトの利用状況(アクセス状況、トラフィック、ルーティング等)
※2020年12月10日時点での情報
かかるツールへの情報提供を停止するための方法については第3条をご確認ください。
(3)当社のウェブサイトでは、Cookie、ビーコン等は、よりカスタマイズしたサービス・広告を提供するため、お客様を識別する情報と関連付ける場合があります。
(4)ソニーウェブサイトにアクセスすることにより、次条の広告配信サービス提供会社から3rd Party Cookieが送信されます。ソニーが送信する1st Party Cookieは、各広告配信サービス提供会社が送信する3rd Party Cookieと共にそれぞれの広告配信サービス提供会社のサーバに保存され、それぞれのプライバシーポリシーに従って取り扱われます。行動ターゲティング広告の配信停止方法等については、次条をご確認ください。
[ 3. Cookieおよび類似技術の拒否方法 ]
(1) 全てのCookieを拒否する方法
お客様のデバイス上のCookieは、お客様が自ら削除されるか、または一定の有効期限が切れるまで、デバイスに残ります。ほとんどのブラウザではデフォルトで自動的にCookieの受け入れを有効にしていますが、お客様がブラウザの設定を変更することによりCookieを無効にすることが可能です。ただし、Cookieを無効にした場合、一部のウェブサイトの機能が使用できなくなったり、一部のページが正しく表示されなくなる場合がありますのでご留意ください。例えば、ソニーアカウントへのログイン及びアクセスができない、買い物ができない、ソニーのオンライン保証に登録することができないといった不都合が生じる可能性があります。
一般的に普及しているブラウザについての情報と、Cookieの設定の変更方法については、以下のリンク先をご参照ください。
-
Apple
Safari -
Google
Chrome -
Microsoft
Internet
Explorer -
Mozilla
Firefox
※2020年12月10日時点での情報
(2) 特定のCookieを拒否する方法
前条(2)項に記載するツールへの情報提供を停止するための方法は以下に記載するリンク先にそれぞれ記載されています。ただし、これらのCookie情報をすべて削除した場合には、各社が提供する製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることがあることにご留意ください。
主なツール提供会社 | プライバシーポリシー | 情報送信停止の方法 |
---|---|---|
Adobe Systems Incorporated | Adobeプライバシーポリシー | お客様のデータとお客様の設定 |
Google Inc. | Googleポリシーと規約 | Googleアナリティクス オプトアウト アドオン |
トレジャーデータ株式会社 | Treasure Data Privacy Statement | Treasure Data Privacy Statement |
※2020年12月10日時点での情報
前条(3)項に記載する行動ターゲティング広告に関しては、以下に記載する広告配信サービス提供会社のURLに配信停止の方法が記載されています。ただし、これらのCookie情報をすべて削除した場合には、各社が提供する製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることがあることにご留意ください。なお、以下の広告配信サービス提供会社のうち、フェイスブックジャパン株式会社につきましては、お客様が同社の登録ユーザーである場合には、ウェブサイトの閲覧履歴は、お客様の登録情報に紐づく形で管理されることになります。
主な広告配信サービス提供会社 | プライバシー(Cookie)ポリシー | 広告配信停止の方法 |
---|---|---|
ヤフー株式会社 | ヤフー株式会社プライバシーポリシー | 行動ターゲティング広告の無効化について |
アマゾンジャパン 合同会社 |
Amazon.co.jp プライバシー規約 | 広告表示の設定 |
グーグル合同会社および Googleネットワーク |
Googleプライバシーポリシー | パーソナライズド広告を表示しないようにする (オプトアウトする) |
日本マイクロソフト 株式会社 |
Microsoftのプライバシーに関する声明 | Microsoft の広告について |
フェイスブック ジャパン株式会社 |
Cookieおよびその他のストレージ技術 | Facebook広告について Facebook広告について |
※2020年12月10日時点での情報
(3) ビーコンを拒否する方法
ウェブビーコンは、JavaScriptタグが含まれている場合、ウェブページに含まれる他のコンテンツ要求と同様、オプトアウトや拒否することはできません。ただし、電子メール内のビーコンは、一般的に受信したメッセージに含まれる画像をダウンロードしないことで無効にできますが、この方法は電子メールソフトの機能に依存しており、常に無効化できるとは限りません。その場合は購読しているメールマガジンの配信手続き自体をご停止くださるようお願いします。
掲載情報について
当社のウェブサイトに掲載する情報は、ソニーペイメントサービス株式会社の企業情報の開示を目的として掲載しているものです。情報掲載に当たっては、相当の注意を尽くしておりますが、機械等の誤操作による誤り、その他の事情によって掲載情報に誤りを生ずる可能性がありますので、ご注意ください。また、掲載している情報は、日本国を対象とする情報・サービスとなっております。日本国以外の国・地域には適用されません。
当社のウェブサイト上のコンテンツやURLは予告なしに変更または削除する場合があります。あらかじめご了承ください。
サイト内の著作権について
当社のウェブサイトに掲載されている内容の著作権は、原則としてソニーペイメントサービス株式会社に帰属します。著作権法により、ソニーペイメントサービス株式会社に無断で転用、複製等することはできません。但し、個別に条件が提示されている場合は、当該条件が優先するものとします。
商標について
当社のウェブサイトに掲載する“e-SCOTT”“イースコット”“e-SCOTT”ロゴは、ソニーペイメントサービス株式会社の登録商標です。
当社のウェブサイトに掲載する「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
当社のウェブサイトに掲載するApple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPad、iPhone、Mac、SafariはApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
当社のウェブサイトに掲載するGoogle Payおよび Google ロゴは Google LLC の登録商標です。
ソニーペイメントサービスのウェブサイトについてのページです。クレジットカード決済代行サービスならソニーペイメントサービス。ネット上でのクレジットカード決済を安全かつ迅速に実現。事業者様のニーズに合わせて、コンビニ決済、Pay-easy(ペイジー)・ネット銀行払い、キャリア決済など様々な決済ソリューションもご用意しております。決済代行サービスはソニーペイメントサービスにお任せください。